“バオバブの木”成長記録 Vol.1

事務所内の名前不明の観葉植物(多分“バオバブ”と思われる…)が想定外に大きくなってたので、植え替えをしてみました。



【既に植え替え後のバオバブ(多分)です。さらに大きくなっていきそうな感じです。】


その際に買ってきた新たしい土の栄養価が高かったのか、植え替え後はかなりのスピードで成長していて、次々に新しい芽が出てきています。
これが本当にマダガスカルバオバブだとしたら、この成長の先にあるものを想像すると少し怖い感じもします。



【アフリカのバオバブの木の写真。日本ではこうはならないのだと思いますが…。】



ちょうど新しい芽が出てきたので、その成長度合いをブログにアップしてゆこうと思います。


まずは初日の写真です。



【観察1日目(10月5日)。小さい芽が出てきました。】




テクノ・ラボの最新の求人情報はコチラをクリック

テクノ・ラボのHPはコチラをクリック