2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

昔はみんなこうだった

羽田空港到着後、半日近く羽田のラウンジで仕事をしながら過ごしました。 やはり超快適です。 ここのラウンジは吹き抜けの3階にあって出発カウンターが見渡せるので、行き交う人たちを観察することができます。 今は夏休みだけあって、子供や学生の団体が多…

[旅]スーパーヒーローは羽田によくいる

広島出張からは飛行機を選択しました。 夜に友人と神田で飲みの約束があるので、それまでの間は羽田のエアポートラウンジで時間調整です。 前回、広島から羽田までのフライトでも同じ便を使ったのですが、その時と同様に今回も羽田の到着便が混んでいるので…

社員に査定されるワタシ

引き続き広島出張中です。 今日は今から東広島で業務を行ってくれているテクノ・ラボの5人のメンバーと、個人面談を行ないます。 先ほどいちばん最初に面談を行うことになっている者から『クライアントでの業務が終わったので、今から行きます!』と電話があ…

快適&リーズナブル ではあるが…

またまた東広島に出張で来ています。出張の際には毎回違う交通手段やパターンを選んでみることで、より快適でリーズナブルな方法を探っています。今回は昼間は山梨で仕事をして、夕方に広島に向けて移動するというケースでしたので、最初から飛行機という選…

未来を語る場に未来が存在しない悲しさ(でも大満足!)

シンクタンクの日本総合研究所主催の“世界を知る力”というフォーラムに行って来ました。 場所は東銀座の時事通信ホール。 司会役は寺島実朗、パネラーは西部邁と佐高信。 [撮影禁止だったのでフォーラム中の写真はナシです。平均年齢55歳って感じで、オッサ…

よかった!

巣が崩れていたのを見て、カラスにやられてしまったのではないかと心配していたツバメのヒナたちですが、しっかり巣立っていました。 【夜になったらツバメの一家が巣に戻っていました。安心しました!】 心配していた八百屋のお母さんにも報告しなければ…。…

巣立ち!?

朝、会社の入り口に土が…、瞬間的に上を見上げてみるとツバメの巣の一部が壊れていました。 【事務所の入り口に落ちていたツバメの巣の一部。これを見て愕然となりました。】 【壊れた部分は、毎年同様に崩れて何度も改修されている部分です。】 直感的に『…

エレキ・メカエンジニアを探しています

いま、エレキとメカのエンジニアを探しています。 自薦他薦問わず、お心当たりがあれば是非ともご一報下さい。 テクノ・ラボの最新の求人情報はコチラをクリックテクノ・ラボのHPはコチラをクリック

広島から戻って仕事中

月曜日から3日間、広島に出張して来ました。 先月からトラブルやら前向きな話しやらイロイロあって、1ヶ月間に3回も広島に出張しています。 そういう訳で、ちょっと経費使い過ぎです。 ということで今回は徹底的に費用を抑え、早朝(5時台)の高速バスで名古屋…

老いも若きも…

久し振りに、本当に久し振りに怒鳴りました。 ナニに対して怒鳴ったかというと、通学途中の高校生のカップルの女の子の方が、ジュースの紙パック(牛乳パックの背の低いアレ)を、会社の事務所の前の駐車場に捨てて行こうとしたことに対してです。 実は昨日も…