会社とは換金のためのシステムだと思う

一個人というか社員として考えた場合、会社というものはその人が持つ能力と時間を換金するためのシステムだと思っています。
これは本当に単純な話しで、社会的なシステム(社会保障など)の活用や納税等の代行といったことも含め、会社というシステムとそれを活用すれば良いと思うのです。


私はそういう思いを持って会社の代表をしています。
だからそのシステム(会社)の効率や使い勝手の良さを少しでも向上させて、社員一人一人がテクノ・ラボの社員でいることにメリットを感じてもらえたなら、これ以上の喜びはありません。


同じスキルを持っている人が、たまたま選んだ会社によって待遇が異なるという現実を、理不尽だというほど私は自分のやっている事に自信を持っている訳ではありません。
でもやはり勇気を持ってテクノ・ラボの扉を叩いてくれた人に対しては、少しでも良い条件を提供したいと思うのです。


この様な思いを具現化してゆくためにすべきこと。
それを考え成し遂げることが、今の私にとって最も重要なテーマなのだと思っています。


テクノ・ラボの求人情報はコチラをクリック

テクノ・ラボのHPはコチラをクリック