中央線D51ラストラン

試運転を入れると3週間に渡って(操車場の停車中を含め)毎日姿を見ることができたD51のラストランを撮影に行って来ました。



【中央線の穴山駅のホームは、多分この駅開業以来最多の入場者で溢れかえっていました。】

しかし!スゴイ人の数です。
ホームの人もスゴイけれど、線路を囲む土手も人でいっぱいです。



D51登場!これが最後の牽引姿。(甲府駅への戻りはディーゼル機関車が牽引します)】


下調べ無し行き当たりバッタリの場所での撮影であったこともありイマイチですが、それでもやはり感動です!



D51通過後は大渋滞が発生!】


D51が通過した手前の撮影ポイントから、終点の小淵沢駅を目指して移動してくる車も加わり、いつもは1分間に数台の通行量の道が大渋滞。



【数分後、穴山駅はいつもの状態に戻っていました。】


私たちはここで撤収しましたが、小淵沢駅はさらにスゴイことになっていたのだと思います。


テクノ・ラボの最新の求人情報はコチラをクリック

テクノ・ラボのHPはコチラをクリック