ツバメは風邪ひかないのだろうか?


【いよいよ“糞受(写真下の白いトレイ)”が必要となる季節になってきました。巣は写真上の電灯の所にあります。】


予想通り長年使われ続けている巣を流用する形で、ツバメのつがいが戻って来ました。
朝出勤した時にはもう既に巣にツバメの姿はありませんでしたが、その痕跡である糞がタイルにしっかりと落ちており、仕舞ってあった糞受けのトレイを出してセットしました。
これからは毎朝の恒例として、このトレイを洗うことから一日が始まります。



【ツバメは雨をあまり気にしない様子です。元気に鳴いていました。】


今朝は大雨で、でもそんな中でもツバメは電線に止まって身繕いをしていました。


卵を産むのはいつ頃なのでしょうかね。
楽しみです!


テクノ・ラボの最新の求人情報はコチラをクリック

テクノ・ラボのHPはコチラをクリック