快適&リーズナブル ではあるが…

またまた東広島に出張で来ています。

出張の際には毎回違う交通手段やパターンを選んでみることで、より快適でリーズナブルな方法を探っています。

今回は昼間は山梨で仕事をして、夕方に広島に向けて移動するというケースでしたので、最初から飛行機という選択肢はありません。
考えに考え抜いた末に、最終的に下記のプランを選択しました。

■韮崎
|  あずさ21号(松本行)
|  16:43−17:37[54分]

塩尻 [25分待ち]
|  (ワイドビュー)しなの22号(名古屋行)
|  18:02−20:01[119分]
|  
◇名古屋[10分待ち]
|  ひかり483号(岡山行)
|  20:11−21:13[62分]
|  
◇新大阪[25分待ち]
|  ひかりRailStar589号(広島行)
|  21:38−23:26[108分]
|  
■東広島 

今回のプランのミソは新大阪から乗る“ひかりRailStar”で、多くが700系を用いているこの車両には、“ビジネスカー”なるPC用の大型のテーブルと電源を備えている車両があるとのこと。
それにシートも4列でかなり快適という話しでしたので、乗ってみることにしたというわけです。



塩尻駅で“ワイドビューしなの”に乗換です。写真の右が中央西線(名古屋方面)で左が中央東線(新宿方面)です。]



新大阪駅で懐かしいカラーの100系を見掛けました。そういえばこういう色目でしたよね。]


今回、改めて思ったのは、東海道新幹線の運行システムの凄さです。
山手線でも驚くのに、時速300kmで走っている新幹線が10分より短い間隔で運行(マネージメント)されていることは、この乗り物のスピードが速いということの何倍もスゴイことだと思います。
ここまでのマネージメントは日本人にしかできないとしても、そういうことも含めたパッケージとしての新幹線の商品力は、TGVなんて問題外というか遊園地を走るチューチュートレインレベルではないのでしょうかね。



大阪駅でお目当ての“ひかりRailStar”に乗り換えます。]

“ひかりRailStar”にはビジネスカー以外にも“サイレントカー”なる車両もあって、それには車内放送が一切ないのだそうです。



[“ひかりRailStar”のシートは前に乗ったこだまのそれとは違い、結構いい感じの座り心地です。ちなみに全車両が普通車でグリーン車はありません。]



[こんな凝った仕掛けのカップホルダーも全席にあります。]


荷物を棚に載せ席に座ってみたものの、ビジネスカーのセールスポイントの大型テーブルと電源が見当たりません!
周りの席にも横の席にもそれはありません。
車両を間違えたのかと思い立ち上がってみると、最前席にそれはありました!
そう!大型テーブルと電源は最前席だけの装備だったんです。
どこかに書いてあったんだろうなぁ、そのことは…。
残念!


でも、“ひかりRailStar”のシートは結構快適でしたので、大阪より西に行く場合に急いでいないのであれば、これを選択するのは良いかも知れません。


[この車両には最後まで私しか乗っていませんでした。そういう意味でも快適です。]


そう言いつつ、全行程6時間弱はキツイですね。
やはりトータルとしては同じ時間であっても、飛行機の方が楽チンではありますね。

東広島駅に23時30分前に到着。
かなり疲れました。
帰りは飛行機にしよう…。

テクノ・ラボの最新の求人情報はコチラをクリック

テクノ・ラボのHPはコチラをクリック