懲りないというか慣れないというか…

今日は駿河湾でカジキを狙ってのトローリングの予定でしたが、風速10m/minを超える風のためあえなく中止となりました。


そんなんで山奥に戻ろうかと思っていたら、41フィートのボートに乗るOさんから『大丈夫だよ!出るから一緒に行こう!』とのお誘いが…。
まぁそれもいいかなぁと…。


しかし出航してみると思っていた以上に海は大荒れで、これではトローリングなんてできそうな感じではありません。



[写真では荒れている様子が解り難いかもしれませんが、フライブリッジの高さまで波しぶきが上がってきています。]


それでも先に沖に出ているカジキ釣り仲間のボートからの、『沖に出ればそれ程でもないよ』との無線に励ま(騙)され、駿河湾の有名な魚場である“石花海(せのうみ)”まで行き、少し海況が落ち着いた場所で何とかルアーを流すことができました。


っが!しかし!その直後から私の身体に変調が…。
そう!いつものアレです。
明らかに変なセキが出てきて、いやぁ〜な雰囲気。
そこに『あれ!?顔色悪くない?』なんて言われたら『やっぱりね』って、もうダメですね完全に…。


結局、その後マリーナに戻るまでキャビンでダウンしていました。
情けない話しです。



[夕方になったら海は穏やかになっていました。]


いやー!辛いですね、何度体験しても船酔いは…。
気のせいか、歳とともに段々弱くなっていく気がしています。
陸に上がれば何でもないんですけれどね。


次回はシッカリ酔い止め飲んで行きます!
ダメかな、飲んでも…。



テクノ・ラボの最新の求人情報はコチラをクリック

テクノ・ラボのHPはコチラをクリック